
![]() |
ルーニーラビリンスのなかでプレイヤーは現代に存在し、そして2000 B.C.に時を遡ろうとしているテセウスとなります。プレイヤーのタイムトラベルの鍵となるのはイギリスの考古学者サー・エバンジェルによってクレタのクノッソス宮殿に発見されたルーニーマシンです。 Loony Labyrinthには、大きく二つのモードがあります。"Modern Times"モードと"2000 BC."モードです。ゲームは"Modern Times"から始まります。"2000 BC."に移るためにはある目的を達成しなければなりません。 Modern Times :このステージではプレイヤーは3種類のマルチボールを存分に楽しむことができます。Loony Multi、Labyrinth Multi、そしてMinotaur Multiです。これらのマルチボールは迷宮の探索を必ずや助けてくれることでしょう。 2000 B.C. :プレイヤーは現代での挑戦を達成したとき運命に定められた勇者テセウスと認められます。ルーニマシンに乗って2000 B.C.に到達するとバックグラウンドミュージックが変わります。プレイヤーは古代ギリシャの迷宮(=ラビリンス)を探検し、9人の生け贄を救出するためにミノタウルスと戦います。 ルーニーラビリンスの特徴としては、まず多くの音声が使用されている点が上げられます。音声の使用はゲームの雰囲気を盛り上げると同時に、ボールを目で追うことが忙しく、スコア表示部分などのメッセージを見られない初心者の方にとってゲームの進行を理解する助けになることでしょう。ゲーム中で使われる言葉は"Jackpot", "Advanced", "Shoot for the loony ramp"などの少ない種類の簡単な単語がほとんどです。 また音声とのバランスを考えて効果音の方は短くシンプルな作りになっています。ちょっとクラシックなTVゲームの音や、1950年代のSF映画のSEを思い出される方もあるかもしれません。特にバンパーの音はピンボールの古きよき時代を感じさせるアンティークな作りになっています。 サウンド面の特徴としては、もう一つBGMが2曲使われていることがあげられます。これはルーニーラビリンスがもつ「現代」と「紀元前2000年」の二つのモードに対応させられており、プレイヤーがある条件をクリアして紀元前2000年にタイムトラベルするとゲーム中に自動的に切り替わるようになっています。 また、プレイフィールドのデザインは、アンティークな雰囲気のシンプルなイラストレーションと、最新の実機にもあまり見られない大胆な色付きの透明ランプで「ネオクラッシック」な感じを出すことを試みました。 ゲーム性の点では、ピンボールをあまり遊んだことのないビギナーの方にも楽しんでいただけるように注意して設計されています。 そのために基本的なレイアウトを工夫し、ルールを単純にしてマルチボールを狙いやすくしています。そのため一見、エキスパートの方には簡単そうに見えるかもしれません。しかしルーニーラビリンスではマルチボールを取ってからが本当の勝負になります。ゲームに少し慣れてきたら、マルチボールの状態でいかに3つのボールをコントロールするのが難しいか、また思うようにコントロール出来たならばどれほど楽しいか感じていただけると思います。 ルーニーラビリンスではコンカレントマルチボール(同時に取得できるマルチボール)やレスキュー・ザ・ボール(PDFマニュアル)をご参照下さい)などを使って如何にマルチボールを長続きさせられるかが大きく得点を左右します。そしてマルチボールプレイ中に「他のボールがじゃまに見える」様になり、さらに「ターゲットへ道を開けるために、他のボールをさばく」ことを意識するようになったならば、それは真に腕前の上がった証拠といえるでしょう。 そしてその技術はルーニーラビリンスに用意された最終目標を達成するために必要不可欠なのです。ルーニーラビリンスはビギナーにも楽しんでいただけると同時に、エキスパートの方にはチャレンジ精神を沸き立たせるゲームであるようにとデザインされました。
|
![]() |
アテネの王の子であるテセウスは、生け贄に混じって迷宮に潜入し、ついにミノタウルスを退治して、ミノス王の娘アリアドネからもらった糸玉の糸をたどって迷宮より脱出します。ルーニラビリンスはクノッソスの謎めいた迷宮を題材にし、それをエキサイティングなピンボールアドベンチャーに作り上げたものです。ルーニーラビリンスのなかに織り込まれているストーリーは、ミノタウルス神話を踏襲したSFアドベンチャーであり、その最終目標はミノタウルスを倒し、生け贄を救出することにあります。 |
![]() |
マック版:
ウインドウズ版:
|
![]() |
マック版:
|
ウインドウズ版:
|
![]() |
ルーニーラビリンスはライセンスキーコードを入力するまでは、デモ版として動作します。ライセンスキーコードは、リトルウイングのオンラインショップで購入することができます。購入したライセンスキーコードは、E-Mailであなたに送付されます。ルーニーラビリンスにキーコードを入力すると、ロックが解除され製品版として動作するようになります。 ライセンスキーコードを購入したら、プログラムを起動して最初に表示されるダイアログの「キーコードを入力する」ボタンをクリックし、表示されたダイアログボックスにライセンスキーコードとE-Mailアドレスを入力して、「登録ボタン」をクリックしてください。 ロックを解除するには、ライセンスキーコードと購入に使用したE-Mailアドレスが必要です。半角英字で正確に入力してください。キーコードやE-Mailアドレスは前後にスペースが入らないようにお願いします。 |
コインを入れる | CTRL + I |
新規ゲーム | CTRL + N |
ゲーム一時停止 | ESC |
ゲーム再開 | メニュー選択 |
プランジャー | 右シフト |
左フリッパー | Z |
右フリッパー | / |
左揺らし | X |
右揺らし | . (ピリオド) |
正面揺らし | スペース |
- ESCキーを押すとメニューが表示されます。
- 矢印キーでNEW GAMEを選択し、Returnキーを押すとゲームが開始されます。
- ボールがテーブルの右下に出てきたら、Returnキーをしばらく押してから離すとボールが打ち出されます。
- フリッパーは、
ウインドウズ版:Zキーとバックスラッシュ(\)キー で操作します。
マッキントッシュ版: Zキーと スラッシュ(/)キー で操作します。 - スペースバー、Xキー、ピリオド( .)キー でテーブルを揺らす事ができます。
- キーを長く押し過ぎると、TILT(ティルト)というペナルティーになって、フリッパーが反応しなくなります。軽くちょんちょんと押すようにしてください。
- ESCキー を押すと、ゲームを一時停止します。
- 再開するには、もう一度 ESCキー を押して、RESUMEを選択しReturnキーを押してください。RESETを選択してゲームをリセットすることもできます。